なだ万茶寮
- 2016年08月07日(日) 22:38:24
- 外でのお食事
夫の従兄弟ご夫妻と、ランチを食べて来ました。
従兄弟の方とお会いするのは、夫の祖母のお葬式(2000年)以来。
どれだけ会って居ないんだ〜って感じで、奥様とは、私は、初めてお会いしました。
食べ物も美味しかったし、お話も楽しかったです。
詳しいお店の情報は…
従兄弟の方とお会いするのは、夫の祖母のお葬式(2000年)以来。
どれだけ会って居ないんだ〜って感じで、奥様とは、私は、初めてお会いしました。
食べ物も美味しかったし、お話も楽しかったです。
詳しいお店の情報は…
コストコで173回目のお買い物
- 2016年08月10日(水) 22:00:00
- コストコでお買い物
夫が年休を取得したので、本格的なお盆休みに入る前に、行って来ました。
ウルトラダウニーインフュージョン
ボタニカルミスト

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
4.43L 1,768円(税込)
北海道産 ゆめぴりか

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
5kg 1,798円(税込)
カークランドシグネチャー
バスティッシュ

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
幅114mm×長さ2枚重ね 42.9m
30ロール(6ロール×5パック) 2,238円(税込)
アーモンド・ブリーズ

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
1L×6 1,498円(クーポン商品/税込)
カークランドシグネチャー
シャープチェダーチーズ

(↑ クリックすると大きな画像を見ることが出来ます)
907g 828円(税込)
カークランドシグネチャー
USAチルド・ポーク肩ロース焼肉

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
89円(税込)/100g
1,841円(税込)/2,069g
まろやか酸味の米酢

1.8L 399円(税込)
リケン
くせになる うま塩
ノンオイルドレッシング

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
1L 568円(税込)
オーガニックルイボスティー

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
100g×4 848円(税込)
シーブリーズ
全身薬用ローション

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
1,500ml 1,798円(クーポン商品/税込)
ベーキングソーダ

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
6.12kg 998円(税込)
UCCザ・ブレンド
アイスコーヒー(希釈用)

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
50個入 828円(クーポン商品/税込)
カークランドシグネチャー
蜂蜜

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
680g×3本 2,648円(税込)
ブリタ マクストラ

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
8PK 5,198円(税込)
写真は6個入りですが、今回購入したのは、8個入りでした。
主人の実家へ
シカゴクラッシックミックス

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
737g 998円(税込)
UCCザ・ブレンド
アイスコーヒー(希釈用)

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
50個入 828円(クーポン商品/税込)
博多 名島屋
新だし

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
8g×50P 1,338円(税込)
夫購入商品
アサヒビール
もぎたて 新鮮レモン

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
350ml×24 2,332円(税込)
サンペレグリノ

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
500ml×24 1,018円(クーポン商品/税込)
カークランドシグネチャー
グルコサミン コンドロイチン 含有加工食品

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
300錠 4,698円(税込)
カークランドシグネチャー
ミックスナッツマカダミア
2,298円(税込)
写真がないです
カルメネール

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
750ml 688円(クーポン商品/税込)
若松酒造株式会社A
黒薩州麦

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
2.7L 1,448円(税込)
私購入商品
毎日のビフィズス菌

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
2g×50本入 1,998円(税込)
カークランドシグネチャー
バラエティスコーン

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
20個入 398円(クーポン商品/税込)
詳しいお店の情報は…
ボタニカルミスト

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
4.43L 1,768円(税込)

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
5kg 1,798円(税込)
バスティッシュ

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
幅114mm×長さ2枚重ね 42.9m
30ロール(6ロール×5パック) 2,238円(税込)

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
1L×6 1,498円(クーポン商品/税込)
シャープチェダーチーズ

(↑ クリックすると大きな画像を見ることが出来ます)
907g 828円(税込)
USAチルド・ポーク肩ロース焼肉

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
89円(税込)/100g
1,841円(税込)/2,069g

1.8L 399円(税込)
くせになる うま塩
ノンオイルドレッシング

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
1L 568円(税込)

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
100g×4 848円(税込)
全身薬用ローション

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
1,500ml 1,798円(クーポン商品/税込)

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
6.12kg 998円(税込)
アイスコーヒー(希釈用)

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
50個入 828円(クーポン商品/税込)
蜂蜜

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
680g×3本 2,648円(税込)

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
8PK 5,198円(税込)
写真は6個入りですが、今回購入したのは、8個入りでした。
主人の実家へ

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
737g 998円(税込)
アイスコーヒー(希釈用)

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
50個入 828円(クーポン商品/税込)
新だし

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
8g×50P 1,338円(税込)
夫購入商品
もぎたて 新鮮レモン

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
350ml×24 2,332円(税込)

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
500ml×24 1,018円(クーポン商品/税込)
グルコサミン コンドロイチン 含有加工食品

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
300錠 4,698円(税込)
ミックスナッツマカダミア
2,298円(税込)
写真がないです

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
750ml 688円(クーポン商品/税込)
黒薩州麦

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
2.7L 1,448円(税込)
私購入商品

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
2g×50本入 1,998円(税込)
バラエティスコーン

(↑ クリックすると大きな画像を見る事が出来ます)
20個入 398円(クーポン商品/税込)
詳しいお店の情報は…
夫実家へ
- 2016年08月12日(金) 21:55:05
- 日記
夫のお盆休み。
今日は、朝6時30分から、地域の資源回収当番で、早起き。
私が参加するので、夫は行かないのかと思っていたのですが、参加していました。
そして、帰宅するなり、私は、洗濯。
洗濯が終わり、夫がスーパーで調達して来たお弁当を食べて、何年か振りの夫実家へ。
高速使って1時間弱。
近いなぁ(*´∀`*)
今日は、朝6時30分から、地域の資源回収当番で、早起き。
私が参加するので、夫は行かないのかと思っていたのですが、参加していました。
そして、帰宅するなり、私は、洗濯。
洗濯が終わり、夫がスーパーで調達して来たお弁当を食べて、何年か振りの夫実家へ。
高速使って1時間弱。
近いなぁ(*´∀`*)
キャナリーロウ
- 2016年08月13日(土) 22:07:16
- 外でのお食事
今日は、夫の妹家族も合流して、夕飯時に、キャナリーロウへ行って来ました。
バイキングなんて、久し振り〜。
私は、きっと元が取れて居ないんだろうなぁ(T-T)
詳しいお店の情報は…
バイキングなんて、久し振り〜。
私は、きっと元が取れて居ないんだろうなぁ(T-T)
詳しいお店の情報は…
帰宅
- 2016年08月14日(日) 22:36:38
- 日記
夫実家へ帰省すると、今までなら1週間くらい滞在しているのだけど、近いのもあり、今回は2泊3日。
あっと言う間でした。
帰りの高速も空いていて、45分で移動出来てしまった。
メルは、自宅の階段は登らないけれど、夫の実家では、ちゃんと階段を登る。
階段を登るのが怖い訳ではないみたい。
あっと言う間でした。
帰りの高速も空いていて、45分で移動出来てしまった。
メルは、自宅の階段は登らないけれど、夫の実家では、ちゃんと階段を登る。
階段を登るのが怖い訳ではないみたい。
| ホーム |